スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
「はなちんの心臓メモ 改め はなちんの通院メモ その1」
ここ1週間ほどではなちんの体にいろいろな変化があったので、「心臓メモ」から「通院メモ」に変更してみました。



先週の日曜日(3月10日)頃から、なんとなーくおなかの調子が悪かったはなちん。
ご飯を食べたり食べなかったり、ちょっとうんちがゆるかったり、を繰り返していたのですが、13日(火)夜中と14日(水)早朝の2回連続で胃液を吐いてしまいました。
そして、真っ黒いタール状のうんちも。
これはいつもとは感じが違うと思いながら病院で症状を説明すると、もしかしたら膵炎(すいえん)かもしれない、とのこと。



15日(木)、いつもの心臓定期検診と一緒に必要な検査をしてもらいました。



■まず、心臓に関しては、前回と大きく変化はないとのこと。
今回もお薬を増やす必要はないでしょうとのことでした。
これに関しては一安心。


■おなかの調子が悪い原因と考えられる膵炎に関しては、外部センターに血液を送って検査してもらいました。

16日(金)に返ってきた結果によると、やはり膵炎であることが判明。
Spec cPL(犬膵特異的リパーゼ)の値が参考基準値を大きく上回っていました。
この時点ですぐに食事を療法食に変更し、あわせて点滴治療が始まりました。

16日からスタートした食事:
 ROYAL CANIN 消化器サポート(低脂肪) 缶詰
 ROYAL CANIN 消化器サポート(低脂肪) ドライフード
食べさせてもよい食材: 
 白米・じゃがいも・カッテージチーズ・卵の白身


今日現在継続中。


■いつもの心臓検査一式には血液検査も含まれているのですが、今回は ALB(アルブミン)、GLOB(グロブリン)、TP(総タンパク)の値がどれも低くなっていました。
低タンパクの状態というのは、腸・腎臓・肝臓のどれかに問題があるということで、腸・腎臓の場合はタンパクが漏れており、肝臓の場合はタンパクの生成ができていないということなのだそうです。

こちらに関しても、外部のセンターに血液を送って検査してもらいました。
17日に返ってきた結果によると、総胆汁酸が食前も食後も参考基準値よりかなり高く、肝臓に問題があることが判明。
いろいろ考え合わせると、門脈シャントという病気かもしれないとのこと。

こちらに関しては、膵炎を治すことを優先しつつ、肝臓を守るためにウルソを服用することになりました。


********************


心臓に変化がなかったのはとてもよかったのだけれど、今回はそれ以外の大きな話が出てきてしまって。



とにかく、まずは膵炎をなんとか治すこと、これが先決。
うれしいことに、膵炎と診断されている割には食欲が落ちないはなちん。
きっとおいしくないであろう療法食も、カッテージチーズや卵の白身のトッピングで完食してくれています。
嘔吐も下痢もなくなりました。



膵炎が落ち着いたら、肝臓あるいは門脈シャントについて改めて考えること。
肝臓の状態を調べるには、組織の病理検査をしなければなりません。
肋骨の間から肝臓を狙って太い針を刺し、組織をとるというのが一般的な方法なのですが、はなちんの場合は肝臓が小さすぎるため、肋骨から針を刺しても届かない可能性が大なのだとか。
この方法が使えない場合は、開腹して肝臓の一部を切り取るという方法しかないのですが、それでは手術をするのとほぼ同じなわけで...
また、門脈シャントの場合、食事やお薬での回復が難しければ専門医による手術ということもあり得るのだそう。

もちろん、食事とお薬で症状が改善されればそんな必要はないのだけれど...




とにかく今は先生の指導に従って、食事とお薬でがんばるしかないのよね。
そして、今回は膵臓の話、腎臓の話、腸の話、肝臓の話と、いろんな情報が一度に入ってきてしまったので、私自身が情報をきちんと消化し切れていない状態。
落ち着いて、ちゃんと病気を理解していかなくちゃいけないですね。
もしかしたら、今回記事に書いた内容も、先生の説明と違っているところがあったりするかもしれないし。




これ以上悪化しませんように。
はなちんも私もがんばりますから。








JUGEMテーマ:ペット
 
| はな+WAN 病気編:心臓のこと | 20:56 | - | - |
はなちんの心臓メモ 10
心臓メモを書くのも10回目になるのか−。
早いなぁ。



今日は猛暑の中、いつもの検診に行ってきました。
結果は、前回と同じで「ちょっぴり悪くなっているようだけれどお薬は増やさなくてもよいでしょう」ということでした。
心臓の大きさも、前回のレントゲン写真とほぼ同じくらい。
前回増えているようだと言われた三尖弁の逆流は、今回は現状維持。
ただ、エコー検査の結果、僧帽弁の逆流は確実に増えていると言われてしまいました。




が、今回は心電図の結果がとてもよく、なんと「(−)正常範囲内」というデータが出たそうです。
エコー検査の結果を見る限り正常範囲であるはずはないし、何度も言うように(書くように)よくなるはずは絶対に絶対にないんだけど、それでも今までずっと「(++)異常」というデータばかり見ていたので、なんだか少しだけほっとしちゃったのも事実。
単純だね。




症状がほとんど出ていない段階でお薬を始めるのはイヤだったし、正直とても勇気が必要だったけど、今は早く始めて本当によかったと思ってる。
あの時決断できていなかったら、もっと症状が進んでいたはずだから...
お薬を進めてくれた先生に感謝しないとね。




それから、以前ちょっと書いた「軽い脱水症状」について。
自宅での点滴を始めなくちゃいけない、って書いたことがあるんだけど、実は点滴自体をしていません。
というのも、点滴を受けた後のはなちんの凹みようというかダメージというか、とにかくもうはんぱないんだから。





先生も「そんなに点滴がダメならば別の方法をとりましょう」って言ってくださったので、今は朝・昼・夜とチキンスープで水分を摂らせる作戦を実行中。
それでもまだ少し足りていないようなので、ヒト用のスポーツドリンクなどを取り入れることを検討中です。





はぁ...
朝からずっとドキドキしていたけれど、とりあえず今日も泣かずにすみました。
神様、どうもありがとうございます。






はなちん、この調子でがんばろうね







JUGEMテーマ:ペット
 
| はな+WAN 病気編:心臓のこと | 21:11 | comments(7) | trackbacks(0) |
はなちんの心臓メモ 9
連日の余震、みなさんもわんこたちも大丈夫ですか?
はなちんはすっかり地震速報を覚えてしまったみたいで...
テレビや携帯の地震速報が鳴ると、とたんにあたふたし始めちゃうんです。
地震速報や揺れが続くと、ちょっとおなかもこわしちゃったりして。
早く落ち着いてほしいものです。

********************


今月も定期検診に行ってきました。



結果は、「ちょっぴり悪くなっているようだけれどお薬は増やさなくてもよいでしょう」ということでした。
三尖弁の逆流が、前回と比べると少し増えているみたい。
レントゲンを見ると、心臓のサイズが少しだけ大きくなっているみたい。
でも、まだ咳も目立って増えてはいないし、お薬を増やすほどの症状は見られない、と。
検査結果の説明を聞いた後で、いつも先生と

 「データを見るとお薬を増やす頃合いなんですけどねぇ...」
 「でも、咳はあまり増えてないんですよねぇ...」
 「ですよねぇ... ここ(病院)にいる間もしないんですよねぇ...」
 「お薬、増やしたほうが、やっぱりいいんでしょうか?」
 「いや... このまま様子をみてみましょうか」

というような会話がかわされます(笑)



ずっとこの会話が続くといいなー。



そして、今回は私の勘違いが発覚しました。
はなちんの病名は「大動脈弁閉鎖不全」だと思っていたのですが、「僧帽弁閉鎖不全」でした。
それと「三尖弁閉鎖不全」。
前に先生から説明を聞いたときに、頭が真っ白になっちゃって言葉を取り違えちゃったのかもしれないなぁ...
もう、大失態




それから、今回の検診でもうひとつ診ていただいていたことがありました。
少し前のお散歩の途中で会った方に、

 「この子、目が白くなってるわね」

って言われて、それが気になっていたの。
今回、心臓の検査と一緒に目も診てもらったんだけど、なんと初期の白内障なんだそうです。



以前、目の中に白いもやっとした物が見えたことがあって、一時的に白内障の目薬をさしていたことがあったんだけど...
なんとなーく自然にフェイドアウトしてしまっていたのでした。
反省...


まだ初期なので見えなくなっているというようなことはないそうなんだけど、進行を遅らせるための目薬を始めました。
1日に4〜5回、忘れないようにしなくちゃね。
そして、気づかせてくれた見知らぬ方に感謝しなくちゃ。



悲しくなることもあるけれど、悲しんでばかりもいられない!
楽しく、穏やかなシニアドッグライフのために、がんばるぞー







JUGEMテーマ:ペット
 
| はな+WAN 病気編:心臓のこと | 21:32 | comments(4) | trackbacks(0) |
はなちんの心臓メモ 8
12月10日(金)、はなちんの定期検診に行ってきました。
この日は月に数回行っているバイトの日だったので、病院に預けるのは私が担当し、迎えに行って結果を聞くのはダンナさんにお願いしました。




ダンナさんによると、今回の検査結果は「現状維持」。
前回はグレードがひとつ上がってしまったけれど、今回はそこからよくもなっていないけれど、悪くもなっていないということで、とりあえずは一安心です。
泣かずに済みました






弁の閉鎖不全による血液の逆流は変わっていないけれど、心臓のサイズは変わっていないというのも、よいニュース。






お部屋は暖かくて外は寒いという、心臓が悪い子の敵である冬本番はこれから。
お外だけでなく、暖かくしてドアをしめきったリビングと暖房のない廊下にも、油断できない気温の差があります。
「できるだけ気温の差がない生活をする」
それが課題かなぁ。






検査がんばったね、はなちん。
おつかれさまでした


*コメント欄クローズしてます








JUGEMテーマ:ペット
 
| はな+WAN 病気編:心臓のこと | 18:36 | - | - |
はなちんの心臓メモ 7
なんだかパソコンの前に座る気にならないまま日々を過ごし、そうこうしているうちに、8月も終わりに近づいています。
びっくりですなぁ


******************************


8月5日、はなちんの定期検診に行ってきました。 
心電図だけ見ると前回よりも落ち着いているようだったけれど、エコーではそうはいかず...



これまでは、時々きちんと弁が閉じることもあったけれど、現在の状態を見ると、閉じる様子はないとのこと。
呼吸をして、心臓が動くたびに、確実に血液が漏れている状態。



「今までをグレード1とすると、2に上がった」ということらしいです。
そう遠くない将来、利尿剤を始めないといけない、とも言われました。



そしてもうひとつ、血液検査の結果、はなちんの体は少し脱水状態にあるようなのです。
利尿剤を投与するためには、体が脱水していてはダメ。
さらに、これはお水をたくさん飲んで解消できることではないので、週に一度程度の点滴を始めることになりました。



週に一度とはいえ定期的に通うのもなかなか大変だし、もう少し年をとったり、点滴の回数が増えた時のことを考えると、自宅でできるようにしておいたはうがよい、とのことで...
これから点滴トレーニングが始まります。



針が結構太くてほんとに怖いんだけど、がんばらないと...



なんとなく、「肺水腫をおさえる薬が利尿剤」→「利尿剤=末期に近づいている」というイメージがあるの。
心臓疾患があるって分かった時に、治る病気ではないのだから進行を遅らせるしかないんだ、って自分に言い聞かせてたはずなんだけど...
やっぱり、ね。



検査のたびに状況が悪くなっていくのを目の当たりにすると、やっぱり心が折れちゃうわけですよ。
さらに、「利尿剤スタートが近い」とか、水分補給が目的とはいっても家で点滴とかってなると... ねぇ。
ポキポキ折れちゃうわけです
で、サイドバーでおすすめしている「走ろうぜ、マージ」を読んで号泣して、自分はこんなふうに強くなれるだろうかと思い、また折れて。



で、ふっと我に返って「今から折れててどうするのっ!」って、自分で自分にツッコミ入れたりしてね(笑)



バテて体力を消耗したり、熱中症になったりする夏も危険。
でも、心臓病には冬の寒さが大敵なのです。
心が折れっぱなしでは、寒さ対策にも身が入らないもんね。
がんばらなくっちゃ。



私はこんな感じで、暑い中、日々くよくよと思い悩んでいます。
でも、そんな私の心配をよそに、はなちんはとても元気です
興奮した時、ちょっと歩いた後など、すぐに息切れ状態になってしまうけれど、それ以外はとても病気だなんて思えないくらいで。
ご飯もたくさん食べ、先生からは「少し体重を減らしましょう」なんて言われちゃうくらい、相変わらず食いしん坊だし。



だからね、今の状態を少しでも長くキープできるようにしなくちゃね。



あぁ、久しぶりの更新なのに、支離滅裂な感じになっちゃった〜



いろいろ書いたけれど、私もはなちんも元気です。
心配しないでね


| はな+WAN 病気編:心臓のこと | 14:33 | - | - |
はなちんの心臓メモ 6
5月11日、定期健診に行ってきました。



現在までの症状は、主に大動脈弁の閉鎖不全。
そして、ちょっぴりの僧帽弁閉鎖不全。
だったのですが、今回の検査でどうやら三尖弁(さんせんべん)にも閉鎖不全が見られるということがわかりました。




三尖弁に関しては、もしかしたら加齢による老化なのかもしれないとのこと。
まぁ、これがわかったからといって、今できることは投薬以外に特にないわけで...
よりいっそうきちんと観察していかなくちゃいけない、ということかな。
ここから症状が悪化するようであれば、お薬の種類を変える、量を増やすなど、なんらかの手段をとることになるのよね。




それから、エコーで脾臓に影のようなものが見えたんだそうです。
でも、本当に何か(たとえば腫瘍とか)があるのか、それとも機械の誤差の範囲なのかはちょっと判断がつきかねるということで、3ヶ月後の検査の時まで様子見ということになりました。




検査の時は、いつも不安でどきどきしてしまう私。
次の検査、なんでもないといいなぁ。




これだけの検査をすると、正直なところお金も相当かかります。
「たかが犬ごときにそんなにお金をかけるなんて、バカじゃないの?」って言われそう
でも、しかたないよ、家族なんだもん。
と、一人で開き直る私なのであ〜る(笑)







JUGEMテーマ:ペット
 
| はな+WAN 病気編:心臓のこと | 18:01 | comments(9) | trackbacks(0) |
はなちんの心臓メモ 5
今日は定期健診に行ってきました。
いつもどおり、エコー・心電図・レントゲン・血液検査・血圧測定などを一通りこなし...



結果は「前回とあまり変わらず」。



以前も書きましたが、はなちんの場合は「よくなる」という選択肢は無いに等しいので、前回と変わらず現状維持しているというのは、とても喜ばしいことなのです



この調子でがんばろうね、はなちん!




JUGEMテーマ:ペット
 
| はな+WAN 病気編:心臓のこと | 20:27 | comments(2) | trackbacks(0) |
はなちんの心臓メモ 4
先月のことになりますが、10月19日に心臓の定期検診に行ってきました。
いつものように、血液検査・心電図・エコー・レントゲンなどひととおり検査していただいた結果、前回よりも少しだけ悪くなっているということが分かりました。



お薬で「治す」わけではなく、進行をゆっくりにしているのだということ、ちゃんと理解しているつもりなんだけど...
「前回よりもよくない」と言われてしまうと、やはり、正直、どうしても凹むんだなぁ
そんなわけで、短期間だけのむというお薬が1種類増えました。



ただ、ひとつだけよかったと思えたのは、先生が

「ふつうはこの程度の症状だと
 (心臓が悪いということに)気がつかないんです
 この子の場合 早いうちから先手先手で来ているので
 同じようなケースの子に比べたら
 元気でいられる期間はずっと長いと思いますよ」

と言ってくださったこと。


これも7歳になったときに健康診断を受けたおかげなのだと思い、病気だけど早く見つかったのが不幸中の幸いなんだと思い、凹んでる場合じゃない、がんばろうと思いました。



そして、そんな矢先にちょっとどきっとするようなできごとがありました。
結果的には心臓とは関係なく、それほど大変なことではなかったのかもしれないけれど、やはりちょっと書いておこうかな、と。



それはこんなできごと...

 
続きを読む >>
| はな+WAN 病気編:心臓のこと | 14:45 | comments(13) | trackbacks(0) |
はなちんの心臓メモ 3
今日、心臓の定期検査に行ってきました。
検査の頻度を先生と相談した結果、3ヶ月に1回ということになりました。
ヒトの感覚でいくと「年に1回」でいいような気がするけど、


  「犬の1年は人間の約4年分ですから」


って言われて。
だとすると、やっぱり3ヶ月に1回が妥当だね、と。
もちろん、健康なわんこの場合は1年に1回も受けなくていいかもしれないけれど、病気を持っていることが分かっているはなちんだもの、マメに検査を受けないとね。


そんなわけで、今日も心電図・エコー・レントゲン・血液と、一通り検査してもらってきました。


結果は、4月の時と比べてあまり変化がない、とのこと。
よくなっている兆候はないけれど、現状維持ならばよしとしなければね。
とりあえずほっとしました。
引き続き、今のお薬をのませていきます。


ただ、血液検査で「カルシウムが多い」という結果が出てしまいました。
カルシウムの値が高いと、リンパ腫の可能性があるらしいんですよね。
そんな結果が出たので、今回は心臓だけでなくお腹周りのレントゲンも撮っていただいたのですが、とりあえず目視できるリンパ腫はなさそう、とのこと。
ならば、カルシウムが含まれていそうな食べ物をやめて、1ヶ月後にもう一度検査してみましょうということになりました。
カルシウムが含まれていそうな食べ物といえば、毎朝あげているヨーグルト。
明日からこれをストップしてみようと思います。


なんでもないといいなぁ。


検査でお疲れ気味ではありますが、はなちんは今日も元気です





ガンダムとのツーショットも撮ったしね〜(ムリヤリ)。




JUGEMテーマ:ペット
 
| はな+WAN 病気編:心臓のこと | 22:17 | comments(12) | trackbacks(0) |
はなちんの心臓メモ 2
ずっと前に、はなちんの心臓に問題があるみたい... という記事を書いたことがあると思います。
あれからしばらく様子を見ていましたが、実はこの春から投薬がスタートしました。


今 のませているのは、「エースワーカー」という降圧剤と、「テオロング」という気管支拡張剤です。
はなちんの場合、心臓が肥大していて気管を圧迫しているらしく、テオロングをのませていると少し咳がおさまるような気がします。


投薬がスタートしたことやはなちんの心臓のこと、アップしようかどうしようかすごく迷いました。
だって、どう考えても暗〜い話題だから。


でも、いろいろ調べてみたら、僧帽弁閉鎖不全のわんこって意外に多いことが分かったんです。
はなちんの場合、それに加えて大動脈弁もうまく機能していないのですが、弁の閉鎖不全で治療を受けている子たちと情報交換できたりするかもしれないな、って思って...


投薬スタート時期の4月に、非公開のまま書いた記事があります。
病気が分かって、治す方法もないって分かって、投薬がスタートして、とにかくもう落ち込んで落ち込んで落ち込んで... という時期に書いた記事。
これも、公開するか、非公開のまま残しておくか迷いましたが、やっぱり公開することにしました。


だって、hana*logははなちんと私の生活のログだもんね。


ほんとに落ち込んでる時に、しかも泣きながら書いた記事なので、とにかく暗〜い内容ですが
興味と時間のある方は、4月にさかのぼって読んでみてください。



あ、はなちんは今日も食欲もりもり、元気です




JUGEMテーマ:ペット
 
| はな+WAN 病気編:心臓のこと | 09:31 | comments(14) | trackbacks(0) |
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ Twitter
+ PROFILE
名 前:はな
誕生日:2001年2月20日
犬 種:カニンヘンダックス
毛 色:レッド
体 重:3.6kg

管理人:yukiko
+ RECOMMEND
+ FAVORITE LINKS
+ THANKS!
◆ハイタッチ認定証 from ネコ娘さん

◆STARBARKS アイコン from h.さん

◆ノセ♪ノセ♪隊 from ネコ娘さん
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ OTHERS
みんなのブログポータル JUGEM
+ SPONSORED LINKS
このページの先頭へ